いつもお世話になっております。
令和6年のお正月期間の巫女さん助勤の追加情報をお知らせいたします。
以前より高校生以上で募集しておりました巫女さん助勤
大変ありがたいことに、募集定員に満たしましたので、高校生以上の巫女さん助勤については募集を締め切りました⛩️
ですが、12月31日の22時頃から年明け1月1日の2時頃までお手伝いしてくださる方(大学生~20代後半の女性)を1、2名引き続き募集しております✨✨
お正月中の奉仕期間は1月1日~1月8日までで3日以上としておりますが、現在お声がけ頂きました方々と日程を組んでから空いた日にちと上記の日時にお手伝いして頂く形となります。
こちらの都合で申し訳ございませんが、上記の内容を理解したうえでご応募、ご協力頂けましたら幸いです。
※なお、以前の巫女さん助勤についての投稿で、奉仕期間に誤りがございましたので、こちらで、訂正させていただきます。
【修正前】
高校生以上の方は12月31日の22時頃から年明け1月1日2時頃まで奉仕いただく場合もございます。
↓
【修正後】
大学生以上の方は12月31日の22時頃から年明け1月1日2時頃まで奉仕いただく場合もございます。
奉仕内容については以下の通りです。
〈奉仕時間〉
9時~16時 (お昼頃、30分休憩あり)
※8時40分から50分に出社していただき、着替えを済ませていただきます。
※出勤は各自でお願いいたします。
※着替える場所や休憩場所につきましては事前研修でご説明いたします。
〈奉仕内容〉
授与品や御朱印の授与、祈祷受付、御朱印製作、授与所準備 等
※すべてマニュアルを作成いたしますので、難しい作業はございません。
〈時給〉
1、200円
〈応募条件〉
◆ 大学生~20代後半の女性
◆ お正月期間中3日以上奉仕できる方
◆ 事前研修(12月中に実施)に参加できる方(袴の着付けや言葉遣いの講習)
◆ 参拝者や神職とコミュニケーションが取れる方
〈注意事項〉
◆ 茶髪禁止、奉仕中のピアス、カラーコンタクト禁止
◆ ナチュラルメイク推奨、ネイル禁止
〈募集方法〉
電話またはホームページ 【お問い合わせ】 、InstagramのDM
※必要事項(お名前、ご年齢、住所、連絡先、ご職業、奉仕したい希望の日にち等)を書いて、ご応募ください。
※ホームページ、InstagramのDMでご応募くださいました方には、後日、電話またはDMにてご返信いたします。
〈募集定員〉
2名
※定員に満たし次第、受付を終了いたします。
〈募集期限〉
12月17日(日)まで
※期限を過ぎても興味のある方はご連絡ください。
※ただし、定員に満たし次第、募集は終了となります。
ご応募お待ちしております。

Comments